中国人に人気のデパコスTOP5@コーセー編 中国語名と一緒に紹介

現在、中国からのインバウンドはほぼ皆無ですが、コロナ前は百貨店に中国人だらけでしたよね。

代购ダイゴウ)と呼ばれる仕事があり、日本に来れない人のために代わりに買ってあげるのです。

日本に住んでいる留学生などがよくやってました。

各ブランド毎に中国人からの人気化粧品を紹介していきたいと思いますが、今回はコーセーの中国人に人気商品を紹介します。

目次

アボカドは中国人にも人気

コーセーの最高級ラインのコスメデコルテ。

コーセーの商品の中で、特にプリムラテは、アボカドオイルが含まれている乳液として中国で人気になり、中国語で牛油果水乳(ニューヨウグオシュイニュー)=「アボカドの乳液と呼ばれています。

ちなみに中国ではアボカドが売っているのをスーパーで見たことがないです。

食べる習慣はないですが、美容に良いことで知られています。

コスメデコルテが中国に知れ渡ったきっかけの化粧水・乳液シリーズです。

実は化粧水はアボカドは含まれていないのですが、アボカドの化粧水と乳液と呼ばれています。

化粧水だけだと、紫苏水(ズースーシュイ)=シソの化粧水と呼ばれていて、シソエキスが入っていることが由来しているようです。

コスメデコルテの美容液

続いて、やはりデコルテラインのこの美容液、リポソームが人気です。

こちらは中国では、黛珂美容液=コスメデコルテの美容液と呼ばれていて、ブランドを代表する美容液として知られています。

黛珂(ダイクー)はコスメデコルテの中国での呼び名です。

この美容液は30年弱の歴史がある美容液で、日本人の間でも安心の美容液ですが中国にも知れ渡っているようです。

肌荒れした時や乾燥してる時など肌を元気にしてくれます。

個人的にもSOSのときに使用していて、この美容液は最強だと思います。

雪肌精の時代は終わったのか

実はコーセーの商品で一番最初に中国で有名になったのは、雪肌精シリーズでした。

雪肌精は肌が白くなるというので中国で大人気でした。

ちなみに中国でも感じはそのまま雪肌精(シュエジージン)と呼ばれています。

もちろん今でも雪肌精を使う中国人もいますが、中国もどんどんお金持ちになって、高級な化粧品を使いたいという欲が生まれ、今は雪肌精シリーズよりコスメデコルテが人気です。

アボカド化粧水・乳液の次に人気なのは、フィトチューンの化粧水・乳液と、AQの化粧水・乳液です。

この2つは、同じくらい人気でした。

高級ライン好きな中国人

KOSEには雪肌精やヴィセ、インフィニティ、FASIO、ADDICTION、エスプリーク、ジルスチュアート、いろんなブランドがありますよね。

中国人はやはり高級なものを好むからかKOSEの中では、コスメデコルテの商品が圧倒的に人気です。

特に中国人はメイク商品よりも、化粧水と乳液などスキンケアに関するものに関心があるので、メイク商品が強いブランドよりスキンケアで強いブランド、かつ高級感があるラインが好きなようです。

男性でいう車や時計が、中国人女性にとっては化粧品がステータスなのです。

中国人に売れるためには見た目が大事

実はコスメデコルテの一番高い化粧水と乳液はAQミリオリティというラインです。

左がAQミリオリティ、右がAQです。

価格が倍も違うんです。

なのに人気なのは右のAQシリーズです。

中国人は高級ラインが好きなのになんで!?と思うかもしれないのですが、やはり容器の見た目はとても重要なんです。

派手な原色が好きだったり、高級感ある見た目が好きです。

中国をよく知ってる人が見たら分かると思うのですが、どう見ても見た目は右の方が中国人の好みなんです。

中身ももちろん重視しますが、商品の見た目も高級感があったり覚えやすい色やデザインだったりすると中国人の間で広がりやすいです。


以上になります。

インバウンドが復活してまた変化があったら更新します。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

japanesegirl KOKOのアバター japanesegirl KOKO 中国人みたいな日本人

こんにちは、KOKOです。
訪問していただき、ありがとうございます。

私は中国に留学するまで、自分とは何者なのか軸となるものがなかったのですが、中国へ留学してから1つの経験が自信となり、その後のキャリアや考え方、生き方へ大きく影響しました。

日本の皆さんがこれからの時代、自分自身で自分の視野を広げて、人生をより豊かにしていくことができるように願っています。

豊かに生きられる日本人が一人でも増えて欲しいという想いで、中国語や社会人留学、中国ビジネスなどに関する情報を発信しています。 

コメント

コメントする

目次